痩せたいのに食べちゃう。食欲がおさまらない。このままだと見かけが太ってるだけでなく体にも害が出てきて...意思が弱い自分がイヤになる。食欲をコントロールできる方法を知りたいな
「痩せたいのに食べちゃう」のは自分の意思が弱いから。このように自分を責めてしまいがちですよね。
でも実は「痩せたいのに食べてしまう」のは、自分の意思が弱いせいではありません。
ダイエットをがんばり過ぎて食生活がかたより、極端に食事の量を制限することによって体が栄養不足に陥って、それを脳が空腹状態と勘違いし、食欲を沸かせているのです。
つまり脳を勘違いさせなければ「痩せたいのに食べちゃう」のはなくなります。
この記事でわかること
- この記事では、痩せたいのに食べちゃう3つの原因とその解決方法を徹底解説します。実際に筆者が半年で15キロダイエットに成功した方法と考え方を文章化したものです。
この記事を読めば「痩せたいのに食べちゃう」ってことはなくなってくるはずです。
意外とかんたんにできる方法なので、ぜひ実践してみてください。万年ダイエットから卒業したい人は必読です。
痩せたいのに食べちゃう3つの原因
意外に思いますが、痩せたいのに食べちゃう原因は「栄養失調」。
おいしい食べ物がたくさんあふれている現代の日本で、まさか自分が「栄養失調」なんて考えられない
痩せたいのに食べてしまう原因には、栄養失調だけでなく「脳による勘違い」や「うつ病などの疾患」が潜んでいる場合があります。
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
痩せたいのに食べちゃう原因 その1 栄養失調・栄養不足
痩せたいのに食べちゃう原因1つ目は「栄養失調・栄養不足」。
「栄養失調」と聞くと、戦時下や貧しい国で暮らす人たちの映像や写真を思い浮かべます。
太っている上に食べ過ぎに悩む自分がまさか「栄養失調」だなんて...
太ってるのに栄養失調だなんて信じがたいですが、必要な栄養素、とくに体を作り上げるタンパク質が現代の日本人には大幅に不足しているといわれています。
必要としている栄養素が不足しているから、脳は体に栄養を取り入れるよう司令を出します。体は「食べ物から栄養をとる=食べる」行動にうつす。
そこで食事をするものの、体が必要としている栄養素を含んでいなかったら、脳は不満をもったまま。栄養が足りていないため、脳はさらに食べるよう司令を出し続けます。
こんなループで食欲がおさまらず「痩せたいのに食べちゃう」のです。
栄養が足りていないので満足感を得られず、食べすぎてしまっているのですね。
痩せたいのに食べちゃう原因 その2 脳の勘違い
痩せたいのに食べちゃう原因の2つ目は「脳の勘違い」。
「お腹が空いた〜」と空腹をどこで感じるか知っていますか?
消化器系気管である胃や腸で空腹を感じると思いがちですが、実は空腹は脳で感じています。お腹がいっぱいになるのも同じく、脳で感じ取ります。
空腹か満腹かを感じとるのは血糖値の上下によるもの。
血糖値を上下させる食事以外の理由は、仕事によるストレスが大きいと言われます。
血糖値とは血液中に含まれるブドウ糖のことで、食事に含まれる糖質が消化によって作り出され、血液や腸に吸収されます。
朝・昼・夕の食事前以外にストレスなどの要因で血糖値が下がったことにより、脳は「空腹状態に入った」と勘違いしてしまい、食欲につながる。
つまりこの「脳の勘違い」は「ウソの食欲」。
自分の意思が弱いからではありません。
「脳の勘違いによるウソの食欲」が原因で、痩せたいのに食べてしまうわけです。
痩せたいのに食べちゃう原因 その3 病気・ストレス
100グラムでも体重が増えると、それだけで気分がどんどん落ち込んでいく......
痩せたいのに食べてしまうのは、ストレス過多やうつ病などの重大な病気が原因の場合もあります。
過食嘔吐や、微々たる体重増減で一喜一憂するなどの心当たりがあれば、一度チェックしてみてください。
- 摂食障害判定とストレスチェックできるサイトへのリンク
- 摂食障害判定できるサイトへ
- ストレスチェックできるサイトへ
チェックシートの判定結果の内容に沿って、早めに医療機関や専門家に相談してください。
【経験談】痩せたいのに食べちゃうから、「食べるダイエット」で半年で−15kg達成!
痩せたいのに食べてしまう3つの原因を理解いただけましたか?
原因に対策して実行するくりかえしが、ダイエットの成功につながるのです。
「原因〜対策〜実行」を粛々と繰り返せば「痩せたいのに食べちゃう、意思が弱いんだ」と自己嫌悪にはまってしまうこともなくなります。
自分に対する負の感情やマイナス思考もだんだんと薄らいでくるので、ストレスも減ってきます。
この構では、痩せたいのに食べちゃうから「食べるダイエット」を実践して半年でマイナス15キロ以上の減量ができた方法と、私の体験談をまとめました。
痩せたいのに食べちゃうから「食べるダイエット」の方法と体験談 その1「痩せたいのに食べちゃう」は間違い。「食べたら痩せる」が正解
一番のポイントは、「痩せたいのに食べちゃう」のは「食べたら痩せない」ってことではありません。「食べなければ痩せない」んです。
「◯◯ダイエット」「△△ダイエット」など、ネットにある単一食物だけの食事方法を実践するのは絶対にやめるべき。
「さつまいも」とか「朝だけバナナ」とかいろいろ試したけど......
単一食物だけを食べるダイエット法は、はじめてから2〜3日は数値としての体重は減りますが、あくまで数字が減るだけ、それ以上の効果は見られません。
栄養不足になり、脳は栄養を欲して食欲につながり、結果リバウンドになるわけです。それをくり返せば、数十キロ太るなんてあっという間です。
ここに、厚生労働省が推奨している食事バランス表があります。
この食事バランスさえ守れば、かんたんにダイエットできると言っていいほどです。
私たちのダイエットは、アスリートやボクサーが試合前にやっている「減量」ではありません。私たちのダイエットは、食事の内容や量を見直して改善することなのです。
でも上の食事表だけでは、いったい何をどうしたらよいのかがわかりません。
そこで、同じく厚生労働省が発行している「食事記録フォーム」があるので、このフォームに自分の食べたものを記録して内容を把握します。
ただこのフォームに入力は、ズボラでめんどくさがりな私にとっては、続けるのが億劫になってしまった。
そこで活用したのがスマホアプリ「あすけん」です。
あすけん カロリー計算・食事記録・ダイエット記録・糖質制限
asken inc. (Tokyo)無料posted withアプリーチ
アプリをダウンロードして、
- 年齢
- 身長
- 体重
- 生活強度
など、かんたんな情報を申告すると、適正体重や目標を自動設定してくれます。
あすけんが設定してくれた目標に合わせて、必要な栄養素とその量もグラフ化されます。
以上のかんたんな設定があった上で毎食の内容を自分で入力していくのですが、これがロールプレイングゲーム感覚で結構楽しい。
そして一日の終わりには、その日の食事内容をアドバイスとともに得点で表示されるんです。
自分のダイエットがロールプレイング化されている感覚になるので、ぜひ自分の変化を客観的に楽しんでください。
痩せたいのに食べちゃうから「食べるダイエット」の方法と体験談 その2 自己暗示をかける
自己暗示はかなり効果的だったよ
自己暗示は、いい意味での思い込み。自分で自分をマインドコントロールします。
仕事やプライベートに起因するストレスの発散を食事でしてしまうと、負のループに陥ります。仕事やプライベートからのストレスに、更にストレスの原因が増えてしまいます。
イメージできますよね。
・食べたくないのに食べちゃうストレス
・「意思が弱いんだ」と自己嫌悪からのストレス
・結果、体重が増えてストレス......
そこで、ダイエット成功を阻む負のループを排除するべく、以下のような自己暗示をかけ思い込みます。
- その食べ物は、今必要?口に入れたらいいことある?それはどんないいこと?→納得したなら食べる
- 「食べるのが好き」は思い込み。「食べる」は好き・嫌いではなく生きていく上で必要なこと。
- 「食べたらストレス解消になる」は完全な思い込み
そして、痩せたその先にある自分の姿を想像します。
- スポーツジムやヨガスタジオで、ピタっとしたレギンスをはいても周りの目を気にしていない自分
- 着たい買いたい服をサイズで諦めずにすむ自分
- 痩せてる人が来たら、UNIQLOだってZARAだってオシャレに見える。ファストファッションを着こなしてる自分
- 妊婦と間違えられなくなった自分
- 体重の数値を気にしなくなった自分
自己暗示や思い込みは、意外にも数日思い続ければすっかり身に付きます。
ダイエットが続く(=成功する)のは、痩せるのが目的ではなく、痩せてから得られる嬉しいこと・楽しいことなどがあるからです。
そして、ダイエットは「何をしてどうやって痩せるか」でなく精神的なことがとても大事なのを実感しました。
- ダイエットは誰のためでもない、自分だけのため。
- デブでなにかいいことあったかな?デブなんてひとつもいいことない。
- 忙しいからダイエットできない?太るヒマはあるのに痩せるヒマがないの?
- ダイエットは私を裏切らない。ダイエットに失敗するのは、自分が自分を裏切ったから。
- 「デブ」はコンプレックスの中でも自分でなおせるやつ。
- 「明日からがんばる!」ではなく今日だけ頑張ってみよう。「今日だけ頑張る」の積み重ね。
- ダイエットはイベントじゃなく習慣。
他人は、あなたが痩せてようと太っていようと、どちらでもいいのですからね。
痩せてる人生のほうが、太ってるよりずっと楽しいはずです!
さいごに
痩せたいのに食べちゃう原因と3つの解決法をお話ししました。
痩せたいのに食べてしまう場合には、まず過食症に当てはまるかどうかチェックします。
痩せたいのに食べてしまう原因は、栄養不足によるもの。
十分な栄養をとれていれば、脳は満足するため、食べたい気持ちが起きなくなります。
どうしても痩せたい...食べたい...でも運動したくない
ダイエットに無理強いは禁物、運動はあとまわしでOKです。
参考記事【結論】結局食べなきゃ痩せる。痩せたきゃ食わなきゃいい|経験から得たダイエットの真理
痩せたいのに食べてしまう場合には、まず過食症に当てはまるかどうかチェックします。
うつ病や糖尿病などの懸念もあります。
過食嘔吐をくり返すなどの摂食障害がある場合は、すみやかに医療機関や専門家に相談してください。
ダイエットの専門家が親身に相談に乗ってくれるダイエット相談サービスをご存知ですか?
私はサービスを利用して半年で15キロダイエットに成功したよ
今なら無料体験実施中です。無料期限が終わってしまう前に、ぜひ活用してみてください。